八千代緑が丘エンジョイ雑記

八千代緑が丘界隈に暮らす全ての子育て世帯に役立つ情報を個人的体験を元に発信しています

駅近コワーキングスペースがオープン

八千代緑が丘駅徒歩5分のビル1階に、素敵なコワーキングスペースが2021年2月下旬がオープンしました! その名も いい部屋Space 。 https://www.e-heyaspace.com 期間限定無料キャンペーン中ということで、早速幾度か利用してみました。現時点では個室タイプ…

ヤオコーができるってよ

きっとこの辺りにスーパーがあったら便利だろうな。という場所にヤオコーができるらしい。 元々は手が付けられていない?農園?梨園?のような場所で、長年放置されてた褐色の恋人スジャータのコンテナが目につく角地でした。 ここが2021年4月にヤオコー八千…

東洋家族車両基地まつりに行ってきた

2年連続3回目のお祭りに友人一家と一緒に行ってきました。 街の人口増加に伴って、このお祭り来る人も年々増えてる気がして調べてみました。 八千代市の統計情報から、八千代緑が丘駅界隈に該当する二つの地区のデータを確認すると、 2018年9月末時点は (左…

ドンキホーテのゲーセンコーナーにて

今年の夏前に経営破綻したマザウェイズの倒産品が陳列されてるという情報をキャッチし、今日は八千代の村上にあるメガドンキに行ってきました。 3歳の娘が昼寝してしまったので、ゲーセンコーナーの長ベンチで寝かせること30分くらい、遊んでる子どもたちを…

7年ぶりのSeattle探訪

Labor day明けの9/2(火)朝9時頃、ダウンタウン界隈を散策していると何やら興味深い看板が。 誘われるがままに進むと、そこにはひたすらバナナを箱から出して、皆に分け与えるおじさんがいました。 バナナを無料でもらえるので、通勤前のビジネスマンが次々…

オランダの同僚の働き方

働き方改革という文字が至るところで目にするようになった日本ですが、それでもオランダの働き方には追いつけないかなという感じです。 1.週5日働くことがマストではない 日本だと正社員=週5日働くのは暗黙の決まりみたいになっていますが、オランダは必ず…

9hours 赤坂

6/22-23は都内で仕事関係のイベントに参加するため、ホテルに泊まりました。 せっかくなので会場近くの表参道〜外苑前界隈に泊まろうと思ったのですが、一泊最低15,000円程度とあまりにも高く、断念しました。 しかし、遠方に泊まるのも時間が勿体無いので、…

物流拠点としての八千代緑が丘

八千代緑が丘駅の北西部の都市開発が非常に進んでおります。 新築の戸建が其処彼処でニョキニョキ建つ傍ら、めちゃくちゃ大きな物流拠点も着実に建設されてます。 調べてみると、どうやら複数の物流拠点プロジェクトが進んでるようです。 GLP 八千代II MCUD …

リソル生命の森

10連休の前半は義姉一家と千葉の山の中にあるリソル生命の森に旅行してきました。 もうすぐ3歳になる娘は人生初のコテージ泊をとても楽しんでました。 外観はこんな感じ。 室内はこんな感じ。 コテージとは思えないレベルの綺麗さでした。 部屋にお風呂はつ…

ほんの少しだけ選挙活動を手伝って

先日、神奈川県の横須賀市議会選挙に友人が出馬するって言うんで、ほんの少しだけ手伝ってきました。 やったことはポスティング。人生初! 450世帯くらいのポストにひたすら、A5サイズの紹介資料を投函し続けること2時間。 晴天に恵まれて、4月とは思えない…

2歳児クラスへ進級

今月から娘はリュックを背負って登園してます。 1日の保育園生活のなかで使うタオル、エプロン、着替えなどをリュックに詰め込み毎日元気に出掛けてます。 保育園に到着次第、今まではお父さんかお母さんがエプロンと着替え袋をそれぞれ所定の籠にいれ、娘は…

八千代エリアのスーパー

みなさんは買いたいモノによって、行くスーパーを使い分けてますか? 私は時々分けてます。毎回ではないけれど、何を買うかによって行くスーパーやお店を変えてます。 イオン@八千代緑が丘 頻繁に買うモノからたまに欲しいモノまで、なんでもある。24時まで…

カープ優勝

祝三連覇達成! 今日はカープファンの友人と優勝を記念して赤坂で飲んでます! コイスタ入らず、目の前のワインバーで赤ワイン飲んでます。 まずはCS突破!

妻が出張で不在のため、ワンオペやってみた

はじめに言わせて貰うと、予想よりも大変でした。備忘までに1日のタイムラインを書いてみます。 7:30:妻、旅立つ 8:00:娘を保育園に送る 適当に仕事する 17:50:娘を保育園に迎えにいく 18:00:スーパーで夕食の材料買う 18:45:帰宅して晩ご飯作って、食べ始め…

常備菜

明日は家族を置き去りにして、朝から遊びにいくので、一品を大量に作ってみました。 鶏ごぼうの煮物は材料を切ってしまえば、あとは煮込むだけなので手間が掛からずに作れます。 15分準備して、45分煮込んで、合計約1時間で出来ました。 冷蔵用と冷凍用に分…

夏の風物詩

我が母校の鎌倉学園が30年振りの地区予選決勝進出というこで、行ってきました。浜スタ! 6時過ぎに家を出発し、8時前に関内に着き、試合開始の11時までは日影一切無しの三塁側上段の席でひたすら耐えるという苦行をこなしてきました。 全国区の横浜高校は流…

在宅勤務スタート

ようやく妻が在宅勤務できるようになりました。我が家にとっては世紀の快挙です。 お互いが隔週で在宅勤務できるようになれば、毎週平日1日間はどちらかが家に居ることになり、往復通勤時間2時間のロスタイムを家事に充てることができるようになります。 平…

三連休の初日はアンデルセン公園にチャリで来た話

そう言えば先日の連休初日は初めてアンデルセン公園に行ってきました。 気温35℃くらいの中、妻と娘はママ友の車で颯爽と朝9時過ぎに出掛けて行きました。 僕は炎天下の中、チャリで25分くらいかけてたどり着きました。 東京ドーム約6個分という広さの公園の…

娘を迎えに

今日はオフィスを16:30に出て、保育園にダッシュで娘を連れて迎えに帰ります! 何とか週一回は平日でも娘とある程度の時間を過ごしたいものです。

大戸屋の素晴らしい取り組み

久しぶりに新丸の内センタービル3階の大戸屋に行ってきました。 店内が改装されており、何やら小洒落た感じになっていました。そして、何よりも驚いたのはセルフサービス化が大分進んでおりました。 これらを利用すれば、入店〜退店までで店員とのコミニュケ…

31歳アメリカでホームスティ

今日は中高の同級生と久しぶりに集まりました。仲間内の1人が、31歳既婚子無しで来月からアメリカ暮らしが始まるらしいです。 もう、バーガーキングを始めとするファストフードが主食となること間違いなし。 最短2年、最長7年のアメリカ滞在予定らしく、運動…

通りかかったら、また来ようと思うお店

神泉から渋谷へ移動中の道玄坂沿いで美味しいカレー屋を見つけました。 お店に入ったら特にこのイラストに似た訳ではない、店長?っぽい方がいました。 これで¥980。そして、調味料の種類が豊富で小躍りしました。 もしこのお店の前を今後通りかかる事があれ…

肉の買い過ぎはもうしない

今日は21時に帰宅して、今週平日に食べる作り置きメニューとして、カレーとしぐれ煮を作りました。 また、娘用には鶏肉とひじきのハンバーグを作りました。(写真はその材料) 日曜日に飯山満の肉屋で購入した、牛肉、豚肉、鶏肉を何とか消費期限内に使い終え…

給食試食会

娘が通う保育園での給食試食会に妻と参加してきました。 お父さんが参加している家族は3割くらいでした。 栄養士さんと保育士さんは、園児約20人分のお昼ご飯を朝9時から調理し始めて、11:30に各年次毎に分けて提供してくれるようです。 今日の献立は、ご覧…

社会人10年目の男たち

社会人10年目ともなると、学生時代の友人は自分の仕事の事を各々語れるようになっていて面白い。 大学の友人の結婚式で集まったメンバーは、不動産、海運、小売と普段の仕事上では接点を得ることが珍しい業界にいて、それぞれの話しが新鮮でした。 写真は尊…

育児と介護と家庭菜園

今年のこどもの日は神奈川の戸塚にある祖母と叔母に一家で出かけて来ました。 87歳で思うように動けない祖母の頼みで、家の裏庭にある畑をスコップと鍬を使って1時間ほど叔母と一緒に耕しました。 全部で6面耕したので、6種類以上の作物は植え付けられそうで…

独自の進化を遂げる日本のスーパー

オランダのメジャーなスーパーであるアルベルトハインでは、原則キャッシュレスのカード払いで、現金取り扱いの有人レジは非常に少ないと以前の記事でお伝えしたと思います。 しかし、日本では独自の進化を遂げるマシンが普及しているようです。 支払いのみ…

それ行けカープ

‪今朝、保育園に送りに行ったら、 「広島カープファンなんですか?」 と保育士‬さんから声掛けられました。。。 どうやら、娘がカープ♪カープ♪と連呼していたらしい。 いつか娘とカープ戦を観に行くことを願い、それ行けカープを聴きながら、ゴールデンウィ…

松屋リニューアル

最近リニューアルしたと同僚から聞いていた会社界隈の松屋。久しぶりに行っきて、その様変わりに驚きました。 そう、セルフサービス化が進んでたのです! 見慣れた券売機で注文したら、 あとは商品の受け渡し口へ。 このパネルの具合はマクドナルドに似てま…

日本の3年くらい先を行くオランダ

1週間の滞在の中で、オランダという国はとにかくITを上手く利活用していると感じました。 少し具体的に話すと、省力化・無人化・自動化が随所で見られます。 ①空港にて アムステルダムのスキポール空港ではセルフチェックイン、セルフ手荷物預けシステムが成…